去る3月26日に、長浜フラッグフットボール協会で、ボウルゲームを企画しました。地元の、長浜東ロータリークラブさんが「子どもたちへの教育と地域の活性化」をとの思いで、僕たち協会にお声がけくださったのが、始まりでした。そして共催での事業実施となりました。
長浜ヒーローズのメンバーも、6年生が3人いて、このまま何もなしで終わるんじゃなく、卒業大会を実施したいな、という思いもありまして、実施できたのはとても良かったです。
しかし当日は、あいにくの雨で、気温も10℃までしか上がらず、それに加えて伊吹山から降りる風が風速2m~5mになっていく。天候は正直悪くて、参加してくれた子供たちにはとても申し訳ない日となってしまいました。
会場のイブキビッグブレスさんでは、大型恐竜がたくさんいる大公園、サッカーコート、テニスコート、公園、BBQサイト、キャンプサイト、スケボーパーク、サラブレッドの乗馬、などアクティビティもたくさんあります。天気が良ければ、そちらでお楽しみもできたのですが、また来年の楽しみにしておきます。
名古屋から牧野ヶ池ラーテルズさん、岐阜リトルファントムズさん、草津リトルパンサーズさん、近江シルバーウィングスさん、そして長浜ヒーローズに参加してもらいました。
長浜の隣町、米原で活動される近江シルバーウィングスさんと対戦できたのは、とても楽しかったですね。今後とも是非とも交流を。
5都市5クラブの交流ができたこと、特に中京エリアと関西エリアのフラッグでの交流は、まだ無かったもので事業を実施して良かったなと思います。
東ロータリークラブの皆様、寒い中お手伝いをいただきまして、誠にありがとうございました!そして超立派な優勝カップを寄贈くださいまして、感謝感激です!来年は、ぜひ北陸地区とも交流が深められたら!と思います。今後も積極的に実施していきます。
Comments